こんにちは、しゅんまるです!
みなさん、もう「GoToキャンペーン」を利用して旅行に行きましたか?
僕はこの「GoToキャンペーン」がイマイチよくわからなくて、利用してません…
なんかキャンペーンが多くてなんなんだかさっぱりです??
「GoToイートキャンペーン?」
「GoToトラベルキャンペーン??」
「GoToイベントキャンペーン???」
なんやら、いったいどれを利用して、どこに行けばいいのか
わからなくなってきます…
そこで、僕と同じように何がなんだか…?という方に向けて
調べていこうと思います!
Contents
GoToキャンペーンとは?【公式サイトより】
観光庁ホームページより
まぁ平たくいうと、
コロナがちょっと落ち着いてきたこの時期に向けて
地域活性化のためにみんなに出かけてもらって、観光地でお金を落としてもらおう
って感じでやっている一定期間のキャンペーン事業みたいですね。
どうやら「GoToキャンペーン事業」の中に
「GoToイートキャンペーン」
「GoToトラベルキャンペーン」
「GoToイベントキャンペーン」
「GoTo商店街キャンペーン」
という4つのキャンペーンが存在するみたいです。
ところで、「一定期間」のキャンペーンと書いてありますが、
一体いつからいつまでなんでしょう…?
キャンペーン期間はいつからいつまで?
公式サイトをくまなく見てみたら載っていました。
「よくある質問より」
Q15 予算がなくなったら事業は終了するのでしょうか。
A 予算がなくなったら事業は終了となります。ただし、特定の時期・季節に利用が集中するこ
とがないよう、執行状況をモニタリングし、適切に運用する予定です。
補正予算として政府は「令和2年度補正予算案額 1兆6,794億円」
を決めているので無くなり次第終了となるかと思われます。
いずれにしてもやっぱり早いもの勝ちですね!
GoToキャンペーンは何回まで有効なの??
Gotoキャンペーン中の利用回数制限はないみたいですね!
これなら何回も行かないと損かも!(お金があれば…w)
ただ、注意としては
注意ポイント
1.キャンペーンクーポンは旅行当日しか使えない
2.キャンペーンクーポンは端数おつりは出ない
など、いろんな制約はあるみたいです。
クーポンはどうやってもらえる?手続き方法
簡単に説明します!
「GoToイートキャンペーン」…「プレミアム食事券」は各地域販売事業者で購入(詳しくはこちら)
「次回より使用できるポイントの付与」は予約サイトより購入
「GoToトラベルキャンペーン」…「旅行代金割引」は旅行会社で受付したときに割引かれた金額を支払う
または個人なら宿泊施設に予約の際割引かれるとのこと
「GoToイベントキャンペーン」、「GoTo商店街キャンペーン」
…10月中旬以降に発表(詳しくはこちら)
という感じなんですが、まだまだ政府としても方針が固まってない感じがしますねぇ
補足(20.10.9時点)
当初、「回数制限はない」と銘打ってましたが、
このたび「楽天」は、「GoToトラベルキャンペーンの使用」を1人/回と回数制限を設けたみたいです。
この「GoToキャンペーン」はみんな公平に与えられるべき、との見解みたいです。
【おすすめな予約方法】わかりやすく解説
ここまでなんとなくわかったんだけど、結局どうすればいいのかわかりにくですね。
ということで、具体的な例で見てみましょうか。
例えば、USJ(ユニバ)日帰りで旅行の場合
例えば、友達(1人)と1泊2日で「USJに旅行に行こう!」という場合
・全部単品で予約する場合
1.USJチケットを取ります
2.新幹線や電車のチケットを取ります
3.宿泊施設の予約を取ります
というステップで大体進んでいくと思います
でも、
どこで、どういうタイミングでクーポンを使ったり
割り引かれたりするのか?がわからないんですよね。
これは、
1.に関しては「チケット単品」で購入した場合は割引対象外みたいです。
2.に関しては「新幹線、電車単品」で購入した場合も割引対象外みたいです
3.に関しては「宿泊施設に予約」の時に、「GoToトラベルキャンペーン対象施設」に予約すれば
相当の割引きされた値段で宿泊料金を支払う。+当日、宿泊施設に行ったら現地で「紙地域共通クーポン」をもらえる
といった感じです。
つまり、ほどよい金額(40000円~80000円くらいとされているみたい?)ならば
「旅行予約代理店」で一括の「セットプラン」を購入したほうがお得!ということになりそうです
「GoToキャンペーン」は「旅行代金の」35%割引+地域共通クーポン15%付与
なので、前者のやり方で宿泊施設の割引だけよりは、少し割高になってもいいから
「チケット+新幹線+宿泊施設」の代金から35%割引してもらった方が
なんだかお得!!ですね
【疑問】地域共通クーポン受け取りには必要書類は?本人確認証明いる?
じゃらんサイトより
予約サイトで予約する場合は
どうやら本人確認証明はいらないみたいですね。
そのかわり予約時にもらったサイトの「QRコード」の掲示が必要みたいです。
直接宿泊施設に予約された方は、チェックインの際に「本人確認証明書」が必要になるので
この場合は「必要」ということになりますね
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめますとこんな感じですね。
メモ
・GoToキャンペーンの概要
・キャンペーン期間、回数制限
・クーポンのもらい方
・予約方法
これから
「GoToイベント」キャンペーン
「GoTo商店街」キャンペーン
と、ぞくぞく出てきます。
これらはどんなお得なことが待ってるのか楽しみですね!
では、またお会いしましょう!
しゅんまるでした!
もっと得する「財テク」関連記事